先週の株価は、暴落と暴騰。各国がどんな対応を行うのか、不確実性が増し増しになりました。140%の関税ってなんなんでしょうね…
私は、米国債券ETFを少し買い増しし、日本株を物色中です。為替(ドル円)も動きが激しくなり、前月比100〜200万程減少していますが、なんとか3000万円をキープしています。
お金の勉強を始めて約4年、社会人になって12年目の去年3000万円に到達しました。
私の場合、
1000万円に到達 社会人7年目
2000万円に到達 社会人11年目
3000万円に到達 社会人12年目
と、我ながらハイスピードで資産が拡大しています。まさにお金がお金を稼いでくれる。相場もコロナショック後は好調でしたし、NISAやidecoといった制度も活用しました。おかげ様で複利ってすごいと実感できるようになりました。
来年あたりに4000万円達成できたら嬉しいな・ω・
コメント