FIRE

FIRE

2025年8月末総資産

少しずつ秋の気配を感じるようになりました。ただ真昼間はまだ35度以上の猛烈な暑さなので、早く秋が到来してほしいと思う今日この頃です。さて、2025年8月末の総資産です。現金390万円米国ETF1520万円投資信託※ideco含む1100万円...
FIRE

新NISAで私が積立設定したファンドを公開

新NISAとは1年間で360万円(積立投資枠:120万円 成長投資枠:240万円)まで、非課税で投資ができる制度です。私はSBI証券にてNISAを運用しています。三井住友ゴールドカード(NL)を使って、ポイントを得つつ、毎月投資信託を購入し...
FIRE

2025年7月末総資産

暑い暑い、と思っていたらあっという間に7月が終わりました。日中は、不要不急の外出はせず、冷房の効いた室内で過ごしています。外でお仕事してる方々本当に尊敬します。皆さんお体に気をつけてお過ごしください。さて、2025年7月末の総資産です。(´...
FIRE

配当金100万円になりました。

最初に受け取った配当金は、2021年3月の160円。以来少しずつ積立を行い、こつこつと増やしていきました。そして、今までの累計配当金が100万円を超えました。嬉しいです(*´ω`*)ようやくここまで育てる事ができました。まとめると、以下のと...
FIRE

チャットGPTに資産形成の相談をしてみた

私はFIREに向けて、資産形成を行っています。順調に資産は増えていき、先月末3500万円に到達し、目標額5000万円に対して、後1500万円になりました。チャットGPTに資産の内訳と利回りを元にシミュレーションしてもらうと、私の場合、後10...
FIRE

2025年6月末総資産

米国株も日本株も好調につき資産は順調に伸びています。
FIRE

FIREするなら〜社会保険どうする?〜

健康保険、国民年金のお話です。
FIRE

FIREするなら〜支出と目標金額〜

今回は支出額と目標金額についてです。
FIRE

2025年5月末総資産

月1回の備忘録として、2025年5月末時点の総資産をまとめています。
FIRE

日本株購入のマイルール

NISAの成長投資枠で、日本の高配当株を購入しています。私なりの購入時のルールをご紹介します。