ここ1ヶ月、自分のクセ(才能)を探すために子供時代を振り返っています。
・空気を読もうとする(周りの人の顔色を伺う)
・テレビゲームが大好き(休日や学校行く前の30分等スキマ時間にみっちりやっていた。)
・犬と遊ぶことが好き(癒し、想定外の行動も微笑ましい)
・自然に触れると落ち着く(都市部は落ち着かない)
・自分で創造することは苦手(枠にはまったことをやるのは全然問題ない。)
振り返ると、人付き合い苦手(周りの顔色ばかり伺う)、ルールや進め方が整備されていないと上手く立ち振る舞えない(自分でアイデア出すの苦手)等今の自分と重なる所が多くあります。
こういった自分の根幹になる部分をきちんと理解した上で生活していきたい。果たして、私のクセを活かす方法は何なのかを追求したいです。
コメント